初めてのパソコン購入・初めての自作パソコンする方への情報サイト
 
 

PC.Navi

ハードルが高いとおもわれがちな自作パソコン。


今や一家に一台、いや一人に一台になるほどパソコンは一般家庭に普及しました。
インターネットの高速化に伴い、パソコンがなければ生きていけない…
なんて方ももしかしたらいるかも知れません。
しかし、パソコンは日々進化していて1年前のパソコンと現在のパソコンの性能を比べてみると、
スペック、ハードディスクの容量、CPUの処理能力などとても大きな開きが生まれてきます!
しかも、パソコンは1台10万以上の価格が当たり前。
消費者としては、安くて性能の高いパソコンを購入したいと考えるの当然のことだと思います。

「普通のパソコンを購入するには高いから自作したい」そんな方は必見です。
一昔前は、「コストを削減する為」という目的でパソコンを自作していた人は多いはず。
またCPUクロック競争が激化した頃は最新のテクノロジーに触れたい、
最新の性能を手に入れたいという理由から
自作パソコンを作成していたユーザーが多いとおもいます。

ただ最近は、メーカーダイレクトパソコンの低価格化などで、
コスト面での安さは魅力的ではなくなってきた。

(同スペックで料金を比較した場合)

その代わり自作パソコンの初心者の方でも簡単に作成できるようになってきました。

しかし最新の性能を手に入れたいという需要は多く、
またパフォーマンスの向上により選択肢が広がり、以前よりも趣味寄りに、
以前よりも「自分で作る楽しみ」を求める人が多いのではないでしょうか?

そこで当サイトではこれからパソコンを買う方、
これから自作パソコンに取り組む方の為に役立つ情報や知識を提供致します。

知りたい項目をメニューの中からお選び下さい。

Favorite

2022/12/6 更新

 
 
CopyRight(c) Original PC.Navi All right reserved